81件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

唐津市議会 2022-03-08 03月08日-04号

岩屋ライフセンター地域住民の融和と日常生活の安定及び福祉の増進を図るために商業機能充実地域活性化に資することを目的として平成12年に設置した施設でございます。周辺地区における地域商業拠点施設となっておりまして、現在主な販売品目としては青果鮮魚精肉などの生鮮食品のほか、日用品酒類となっており、またコインランドリーも併設されているところでございます。 

伊万里市議会 2020-12-14 12月14日-04号

これまでの伊万里駅における観光誘客策を振り返りますと、地方創生拠点整備交付金を活用して伊万里ビル内の観光協会の改築などハード面整備を通して、市の玄関口である中心市街地交流拠点である本市駅ビルについて、商業機能情報発信機能など市民観光客が複合的に利用できる機能を追加することで、まちにぎわい創出する拠点へというふうに変えております。 

伊万里市議会 2020-03-23 03月23日-05号

ただ、やはり商業機能という面でいくと、なかなか昔のようにまちの中に人が集まって商店街が潤っていくというのは非常に厳しい面があると思いますが、逆に言いますと、今ビジネスホテルが建ったり住居が建ったりしております。そういうふうな形での一つ中心商店街の在り方もあるのかなとは思いますし、今、番館ということで、十五番館までできております。

佐賀市議会 2019-03-05 平成31年 2月定例会−03月05日-04号

西友にかわり身近な商業機能を担う民間事業者駅周辺に出店できないのかというふうな市民方々からの御意見や御要望を受けまして、市としても対策を考えた中でのJAグループの出店というお話があったところでございます。  市といたしましても、買い物対策という駅周辺まちづくりにおける喫緊の課題解決につながるものということで考えているところでございます。  

佐賀市議会 2018-10-05 平成30年 9月定例会−10月05日-付録

   │       │ (2) 佐賀レスキューサポートバイクネットワークとの連携    │ │    │   │       │ (3) ボランティア受け入れなど受援のあり方           │ │    │   │       │3.再生可能エネルギーの活用と普及啓発のさらなる推進を      │ │    │   │       │4.佐賀周辺整備構想における周辺住民生活を支える商業機能

多久市議会 2017-12-18 12月18日-04号

さらに、多久駅周辺土地区画整理事業区域周辺地域では、商業機能や新たな住環境、公共施設を初めとする交流機能が集約されつつありますが、新たに魅力ある商店街形成が望まれているところであります。 既存近隣型商業地域においては、日常買い物ができて、人々が集い、憩い、語らい合えるコミュニティの中心となる場の形成が必要であります。 

鳥栖市議会 2017-05-16 06月09日-03号

このまちなか商業居住エリアとは、商業機能居住機能が近接し、高い生活利便性を有するまちなか居住空間形成を目指しているエリアでございます。 鳥栖周辺まちづくり基本計画(案)におきましては、全体整備計画では京町地区内の具体的な整備計画はございませんが、京町地区周辺道路を本計画整備対象路線として位置づけをしております。 以上、お答えとさせていただきます。 ○議長(中村直人)  国松議員

佐賀市議会 2016-12-06 平成28年11月定例会−12月06日-03号

まず、福岡等への商圏の流出防止中心市街地への導入口としての観点から、地場産品販売施設一定ナショナルブランドを扱う商業機能も必要という御意見がございました。  その一方で、既成市街地とのバランスの観点から、大型商業施設駅前立地は疑問である、避けるべきなどの御意見もいただいております。  

佐賀市議会 2016-09-09 平成28年 8月定例会−09月09日-02号

平面図には複数の商業機能、金融機関オフィス会議室コンベンション施設駐車場の掲載がされておりましたが、商業機能の1店舗を除き、具体的なテナント名は記載されておりませんでした。JA佐賀中央に具体的なテナント名明示をお願いしましたが、目下、入居に向けた協議を行っている段階であり、現段階での明示は難しいとの回答を受けたところです。 ◆宮崎健 議員   JA外観パースが出てきてと。

唐津市議会 2016-06-15 06月15日-06号

景観まちづくりテーマ方針といたしましては、城内地区曳山通りならではのたたずまいを守り、つくり、育て、にぎわい創出につなぐ景観まちづくりテーマとして掲げまして、景観形成方針一つといたしまして、歴史的・文化的資源商業機能と連携し、市民来訪者が足を運びたくなるような景観形成を進め、にぎわいづくりにつなげていくこととしております。 

みやき町議会 2016-03-23 2016-03-23 平成28年第1回定例会(第5日) 本文

北茂安は、先ほど申し上げたように、防災センターからコミュニティーセンターまでの周辺を新たなそういうコンパクトな拠点、それとB&G周辺、それと豆津から白壁までは商業施設を近年誘致してきましたし、またことし新たに豆津橋周辺に大手の家電量販店を誘致することも内定していますので、さらに商業機能の集積とあわせて、住宅整備を進めていきたいと思っています。  本論に入ります。

佐賀市議会 2015-09-11 平成27年 8月定例会−09月11日-03号

また、私たちにいただいた資料なんですけど、基礎調査を事前にされておりますけれども、この中でも、いわゆる佐賀周辺地区にどのような機能施設充実すればよいと思いますかといったアンケートの問いに対しまして、市民方々からはショッピングなどの商業機能充実希望が68%、次いでカフェ、レストランなどの飲食機能が64%と続いております。これはほかよりも約40ポイントも高い結果となっています。

佐賀市議会 2015-09-10 平成27年 8月定例会−09月10日-02号

市民事業者とも、充実してほしい機能として、商業機能、飲食機能が上位に上がっており、期待する将来像では、交通利便性が高く、にぎわいのあるまちが望まれています。特に事業者からは、にぎわい創出を期待する割合が高くなってきております。  駅・バスセンター利用者アンケートでは、佐賀市民と市外からの来訪者回答の傾向が分かれてきております。

鳥栖市議会 2015-08-25 09月09日-03号

鳥栖発"創生総合戦略にもありますように、この基本構想を踏まえ、「周辺高度利用が可能となった場合には、居住機能オフィス商業機能など、まちの顔にふさわしい機能の誘導を検討していく」とあります。私もぜひそのような方向で検討を進めていただきたいと思っております。 そこで、要望になりますが、あくまでも個人的な希望ではありますが、佐賀物産館の開設に向け取り組んでいただきたいと思っております。

唐津市議会 2014-12-17 12月17日-07号

まず、岩屋ライフセンターにつきましては、地域における商業機能充実によって地域住民利便性の向上を図るため、旧厳木町が平成12年11月に設置をされまして、地域小売店が入店をされ、開店をされた共同商業施設でございます。この施設では、青果精肉鮮魚日用品一般食品酒類等販売をされておりまして、あわせましてコインランドリーが併設をされている施設でございます。

佐賀市議会 2014-03-11 平成26年 2月定例会−03月11日-07号

この複合ビルは、事務所機能店舗などの商業機能などが入居することが想定されますが、コンベンション機能もその中の一つと考えておるところでございます。コンベンションの誘致は、多くの宿泊や飲食、物販など、市内の消費拡大に寄与することから経済効果が期待できます。また、交流人口の増加による地域活性化など、さまざまな面からも有効な手段というふうに考えております。